皆さん、いつも温かいコメントをありがとうございます

とても支えられ、励まされ・・・
何とお礼申し上げればいいのか言葉に悩むくらいです。
コメントのお返事がなかなかできず、ごめんなさい。。
でも今日もチョロに読んで聞かせてあげてます

この場を借りてお礼申し上げます

9月15日(土)
チョロの足の状態は、日によって違うのか・・・
体調によっても違ってくるのか、歩き方が毎日変わります。
昨日はこんなに歩けたのに、今日はちょっとしか歩けないなど、
変化があるようです。
でも確実に良くなっていってるのは確かです。
この日はあんまり歩かなかったんですが、そんなチョロを見て一喜一憂してしまいます。
でもそんなものかもしれませんね?
前に進んだり、少し後戻りしたり・・・・・
人生だってそうです。
たまには後向いてみたり、時に立ち止まったり・・・・・
前を向いて歩くことはとっても大切ですが、
たまには深呼吸して、休憩したっていいじゃないですか

それで新たに見えてくるものも多いと感じるわんママです

皆さん、一緒に深呼吸してみませんか?



ほんとにそうだね

色んなことに気づけることは素晴らしい

決して焦らないチョロに、今日もポチっ


この記事へのコメント
レオン&夢露のママ
時には立ち止まってみると、普段気付かないものも見えてくるんだよ!
休憩したら又、頑張れるものネ!
チョロ君はきっと、他の仔達が気付かずに通りすぎてしまう物にもちゃ~んと気付いてるんでしょうね♪
みーちゃん
チョロさんも、今はちょっと立ち止まり中かな?
私もしょっちゅう立ち止まってますよ
早く進むのもよし!ゆっくり進むのもよし!
自分を見つめなおす時間だったり、周りを見てみる時間だったり…
どの時間にも、きっと無駄な時間はないんじゃないかと思います。
明日もまたチョロさんが ハッピーで過ごせますように
maya
秋は虫の季節、ゆっくり散歩しようね
でも~やっぱりお天気が下り坂の時は、人間同様ワンコも体が重いのかもね
tagutagu
時には必要ですよね。
チョロくんのお陰で、1日の大切さが
見に沁みますよね
私も毎日を大事に、また振り返ったりして
がんばります。
tagutagu
チョロくんのお陰で、1日の大切さが
見に沁みますよね
私も毎日を大事に、また振り返ったりして
がんばります。
マリン
小麦さんがベランダへの通り抜けを作ってくれたから、
いつだってお外の空気が吸えるようになって、ほんま、良かったねっ♪
ってか、ほんま凄いよ~~
正直、いろんなブログ見てきたけど、
たったの一ヶ月でこんなに歩けるようになったのチョロ君しかいないよ
私もね、足の手術した事なるけど、
歩き方忘れた時期があったんよ。
でもね、うちは泣いてばかりじゃった。。。
チョロ君を見てると、ほんま当時の自分がはずかしい~~
めいまま
足を止めてゆっくり回りを見る時間も必要ですよね。
チョロちゃんのペースで少しずつ頑張ってね
ゆぅ
そぅだね!!その通りだよね!!
ココロがとげとげになったら、ここに来て、チョロくんに元気をもらってるだめなおばちゃんです・・・
少しずつでも、前進することがすばらしい!!
私もまた今日から頑張るよ!!
marry
1か月でフラフラだけど歩くことができたチョロ君
感動しました(/_;)
なっち
チョロが!!
チョロが!!!ふつうに歩いてる!!
嬉しいなぁ
みんながいるから元気になれるね
グーママ
チョロ君が歩いてるのを見て驚きました!
凄い回復力と
表情もなんとも言えないチョロ君
あたしもチョロ君を見て勇気をもらってます
頑張れ~チョロ君
アンジュママ
立ち止まる事も大切だもんね
疲れた時は、少し休憩して
そして、また頑張るんだよね!
頑張りすぎたら嫌になっちゃうからね。
ノンビリ・ユックリ・・・
ってアンジュが言ってたよ